ブログ

【健康情報】いつものウオーキングにアプリの活用も楽しそう

                 
愛知の開業保健師 習慣化指導士 水越真代です。
体重計、体脂肪計 睡眠計、アルコールセンサーなど、日常のあらゆる場面の活動を健康面から計測してくれる機器開発メーカーといえばタニタです。タニタの歩数計で「活動量計カロリリズムAM-160 」は歩数だけでなく、動きの強度内容を認識して、一日の総消費カロリーとして教えてくれる優れものです。たとえば横断歩道を渡るときに、点滅信号で小走りに渡れば、歩行強度が認識して「走り」として認識して、カロリー計算してくれます。また、このカロリリズムAM-160 のデータをiphoneアプリで使用可能な「タニタヘルスプラネット」「イエメン育成ダイエット ふとしの部屋」などに転送すると「脂肪燃焼量」「安静時代謝量」「活動時間」「距離」「走行・歩行別歩数」等といった情報もチェックできるようになります。ゲーム感覚の楽しさや実行内容を数字で見える化ができ、いつものウオーキングも、目先が変わって継続できそうです。

関連記事

  1. 一人暮らしで簡単に野菜満足の食事をする法
  2. 【健康情報】最新がん統計を見てみました
  3. 【健康情報】CKDを治療する薬
  4. 【健康情報】独り暮らしの人は高血圧になりやすいらしい
  5. 【健康情報】尿酸値は遺伝の影響が大きいらしい
  6. 【健康情報】低炭水化物食のほうが生活の質の向上につながるらしい
  7. 【健康情報】肥満は伝染する?!
  8. 【健康情報】健康づくりをしないと保険料が上がるかも!!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP