ブログ

ヘルスコミュニケーション講座 第一回

 

 

 

本日は、ヘルシーBox主催、ヘルスコミュニケーション講座の2013年度一回目の講座でした(*^^*)

今回の参加メンバーは若い方からベテランさんまで幅が広くて、問題意識も高く、レベル高めっ!

まずはキャッチドールで参加者同士のコミュニケーションを円滑にしました。

そのあと、どんな保健指導をしたいかを、カリスマ塾講師と比較したり、自分の保健指導の値段をつけたり。

知識伝達型の保健指導とやる気高目型の保健指導を比較したりとさまざまな角度からグループワークをしながら、意見を出し合いいろいろな学びをしてもらえたように思います

☆あと8月まではこのメンバーで一緒に学んでいきます!

いい勉強会にしていきたいです!!

関連記事

  1. 浜松の健康学習勉強会に行ってきました
  2. パターンプロセス理論オンラインセミナー2回目と復習会
  3. 在宅介護支援を考えるワークショップ
  4. 健康学習研修会を受講しました
  5. ヘルスコミュニケーション講座 第二回
  6. ヘルスコミュニケーション講座 参加型教室はじめの一歩
  7. 複雑性に働きかける
  8. さんぽ会(産業保健研究会)・名古屋発足

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP