ブログ

ラクラク、カンタン メタボ解消術 第6回

愛知の開業保健師 習慣化指導士 水越真代です。

本日は、豊明市ひまわり大学 らくらくかんたんメタボ解消術 第5回。最終回でした。

3ヶ月前に17人でスタート。
本日の出席者は13人。
しかし、お休みのかたもご連絡いただき、脱落者は0。

今回参加参加されたかたは、すべて何らか体重が落ちており、また生活習慣が変わったと話していただきました。

正確な情報はまた測定結果を分析して改めてご報告しますが、最高は、約5キログラム。一番少ないかたは1キログラム。

昨年はけなかったジーパンがゆるゆるになった!とうれしそうに見せてくださった方もおられました。

とにかく前向きに取り組まれたかたが多く、グループワークもとても盛り上がりとても楽しい会でした。

皆さん頑張らず自分ができることをすればいいと言われたのが自分のペースでできて本当に良かったと言っていただくかたが多くとても嬉しかったです。

データーを整理するのが楽しみです(*^^*)

関連記事

  1. 三重県特定保健指導研修会アンケート結果
  2. 兵庫県市町栄養士連絡協議会
  3. 三重県国保連合会研修 いきいきこころとからだのヘルスアップ研修会…
  4. 特定健診・特定保健指導 実践者育成研修会@三重県
  5. 怒涛の新潟県胎内市講演会でした。
  6. 健康づくり推進員養成講座
  7. 食生活改善推進員のこれから
  8. ラクラク、カンタン メタボ解消術 第4回

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP