ブログ

ライフプランセミナー


愛知の開業保健師 習慣化指導士 水越真代です。
昨日は、伊良湖へセミナーをしに行ってきました。
自治体の今年48歳になる人たちへのライフプランセミナーの健康づくりを担当させていただきました。
総勢30名で女性は5名。昨年も読んでいただき、今年で2回目です。
入職されて約25年、仕事の上でも一番バリバリ活躍されている方々です。
自分を表す言葉を考えていただきました。そろそろ健康のことが気になるお年頃のようです。
今年は少し広めの宴会場で、畳に座っていただきながら講座をしてみましたが、これがなかなかリラックスでき
和気藹々と本音を語っていただくことができ大成功でした。
また写真の反対側に同じくらいの空きスペースがあって・・アイスブレイクでも体を動かしされにいい雰囲気になりました。
宿泊セミナーは今年で終わりだとのこと・・・人生の節目で自分を振り返り職場の仲間と絆を深める・・
宿泊の意味ってあると思うのですが・・残念ですね。
帰りに、田原の道の駅で「キャベコロ」というコロッケを買ってきました。
ジャガイモを使わず、カレー味のキャベツのコロッケです。なかなかおいしかったです。

関連記事

  1. 胎内市 地区組織育成研修会 通信
  2. 蒲郡市 健康づくりサポート講座
  3. 選んで楽しく食育講座
  4. 一宮陸運協会様で健康経営
  5. 愛知県の産業保健の勉強会ー衛生管理業務研究会にて
  6. ラクラク カンタンメタボ講座 結果 体重100%の人が減りました…
  7. 胎内市 地域研修会
  8. 地域活動を迷いなくすすめるために。地域診断からはじまる保健活動

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP