ブログ

選んで楽しく食育講座

 

小牧にある障碍者通所施設・児童デイサービス「あ・らいぶ」さんで食育SATシステムを使った食育講座を行いました。

初めに30分ほど、バランスをとる食事のお話をしたあと、本物間違えるほどの食品サンプルを使って、一食分の食事を選びました。

とにかく目で見て、選べるので小さな子供さんから、理解力がやや少ない方もなどどんな人も楽しく学ぶことができます。

施設長さんは、「障害があると動きが少なくなったり、活動が少なくなって太ってしまうお子さんや、親もなかなかそこまで気が回らないこともおおいので、少しずつ学ぶ機会を作っていきたい」とお話しされていました。

食事を食べる!!毎日のことなので少し意識が変わると体調も良く、健康につながります

 

関連記事

  1. メンタルヘルスラインケア
  2. 山口県 特定保健指導スキルアップ研修会
  3. ラクラク、カンタン メタボ解消術 第4回
  4. 三重県国保連合会研修 いきいきこころとからだのヘルスアップ研修会…
  5. 愛知県の産業保健の勉強会ー衛生管理業務研究会にて
  6. ラクラク カンタンメタボ講座 結果 体重100%の人が減りました…
  7. 自治会の健康づくりを語る会第3回のまとめ
  8. 健康づくり推進サポート講座第1回

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP