ブログ

蒲郡市 健康づくりサポート講座 第2回

 

愛知の開業保健師 習慣化指導士 水越真代です。

8月26日(月曜日)は、蒲郡市 健康づくりサポート講座に行ってきました。

参加者は、健康づくりボランティア「やろまい会」さんと食生活改善推進員さん、あかちゃん訪問員さんの20名が参加され、自分たちの活動、これからの活動を考えました。

2回目のテーマは、目からうろこ!地域の健康づくりの底力 地域で広める健康づくり法紹介でした。

健康づくり計画の2次計画を作成中の蒲郡市は、この講座は、住民さんの意見を伺う大事な口座としても位置付けています。

地域の健康づくりを行っているグループが、横の交流を持って力を合わせるということで、何を目的にやっているのかをきちんと共有することができます。

また新たな化学変化が起こりそうる?!そんな期待も感じられる住民さんです。

 

関連記事

  1. 自治会健康づくりを語る会第2回
  2. 自治会単位の健康づくりを語る会
  3. 兵庫県但馬地区保健師協議会でお話させていただきました。
  4. ラクラク、カンタン、メタボ解消術~たった5回でマイナス3㎏~第3…
  5. 健康づくり推進サポート講座第1回
  6. ポピュレーションアプローチを取り組む企業様の研修会
  7. 自治会の健康づくりを語る会第4回目の報告です
  8. 愛知県の産業保健の勉強会ー衛生管理業務研究会にて

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP