ブログ

【健康情報】メタボ健診受診に特典!


愛知の開業保健師、習慣化指導士 水越真代です。
確定申告やらぐずぐずしていたら、ブログの更新がしっかり後回しになってしまいました。
一度書かないと次の立ち上がりが難しいですね。
ぼちぼちでもやり続けることが習慣化のコツです。
さて本日の朝日新聞に面白い記事が出ていました。
概略は、受診率向上のために、市長国保がいろいろな特典を付けて頑張っているという話。
紹介されていたのは、愛知県の清須市、味噌カツなどお店の割引券がもらえるそう
埼玉県熊谷市は5万円の旅行券
さらに岡山県総社市は、1万円の還元!?
宮崎県高鍋町は信金の貯金の利率が0.05%高くなるとか・・
考えましたねえ!!
メタボ健診、呼び込み作戦 1万円還元/みそかつ割引… 市町村、国保赤字軽減狙う
特定保健指導をおこなって医療費の抑制をしたい国や保険者ですがなかなか効果が見えてこない現実。
医療費が下がるまでには時間がかかる生活習慣病だと思うのですが・・
保険制度を維持するためにはみんなが健康でい続けることが肝心。
早めに発見できれば医療費もかからず、ご本人も生活に支障なく暮らせる!
健診を受けるだけでなく、ぜひ生活の見直しを!!
 

関連記事

  1. 【健康情報】ジャンクフードの後にはお魚
  2. 【健康情報】適量の運動とは
  3. 【健康情報】慢性腎臓病CKD を気にしてみませんか?
  4. 【健康情報】尿酸値は遺伝の影響が大きいらしい
  5. 【健康情報】どんなひとがCKDになる危険が高いの?
  6. 【健康情報】どの市に住むかで健康寿命が違う!?
  7. 【健康情報】どのくらいの人ががんになっているのか1
  8. 【健康情報】日本人は肥っているの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP