ブログ

岐阜県特定健診・保健指導指導者研修会


愛知の開業保健師 習慣化指導士 水越真代です。
昨年に引き続き、特定健診、特定保健指導実践者研修会に呼んでいただきました。
今年はスクリーンが3つもある会場です。
テーマは、「保健指導力を磨くコツ~集団指導の心得~」
ということで、集団指導に対してお話をさせていただきました。
なかなか集団指導を行うところは少ない中、今回は1/3から1/2ぐらいはやっているということで
これまでやってきたこと、また一人の話を全体に広めるための工夫など
小さな具体的な小技をたくさんご紹介してきました。
より具体的で、明日から使えるものを意識してきたので、特定保健指導だけではなく
他の講座でも使っていただけるのかなと思っています。
感想でも、明日から使えそうなことが多かったという感想が多く、うれしく思いました。
保健師や管理栄養士は集団でお話をさせていただくチャンスも多いので、楽しい講座が広まるといいなあと
思い帰ってきました。

関連記事

  1. 新潟県胎内市の「元気づくり活動の輪を広げよう」「特定保健指導教室…
  2. 蒲郡市 健康づくりサポート講座
  3. 怒涛の新潟県胎内市講演会でした。
  4. 一宮陸運協会様で健康経営
  5. 犬山市石原歯科医院スタッフ研修
  6. ラクラク カンタンメタボ講座 結果 体重100%の人が減りました…
  7. 健康経営はみんなで一緒に
  8. 企業改革と健康経営

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP